バレンタインにも!ちょっとしたプレゼントに使える100均ラッピングまとめ
生活
はれ暮らし編集部2025.02.13

気軽にあげたいプレゼント、あんまりラッピングに凝りすぎても…というとき。
100円ショップで手に入る材料ですぐできる、こんなラッピングはどうですか?
ランチボックスや紙コップ、紙皿にマスキングテープ。面倒な手間もなく、ハサミさえあればできちゃいます。
サイズも一口サイズのお菓子が入るくらいなので、友達同士の気軽なプレゼントやお返しのときにぜひ使ってみてください。
動画で確認しながら挑戦できるから、わかりやすくて簡単。
自分でやってみるもよし、ママ・パパはお子様と一緒にチャレンジしても。
お友達も喜んでくれそうなラッピングで、プレゼントをちょっぴり華やかにしてみましょう♪
ランチボックスでラッピング♪

簡単4ステップ!マスキングテープで貼るだけで完成のプレゼントボックス
100円ショップのランチボックスを使って、テープで材料を貼るだけだから、とっても簡単。すぐにできちゃいます。
テープやガーラントの色を変えて、雰囲気を変えてみるのも楽しいですよ♪
動画でカンタン♪100均の材料でつくる、ランチボックスを使ったプレゼントラッピング

簡単4ステップ!ラッピングペーパーでくるくる包んで完成のプレゼントボックス
ラッピングペーパーでざっくり包んで完成!のかわいいプレゼントボックスをご紹介します。
ラッピングって難しいんじゃ…っていう方にも、カンタンですぐできてかわいい包み方です。
紙コップを使ってラッピング♪

切って貼るだけ!お子様もすぐできる、カンタンかわいいギフトボックス♪
紙コップをチョキチョキ切って完成!の小さくてかわいいギフトボックスをご紹介します。
紙コップで作るから、小さなお菓子やプレゼントにぴったり。何個もつくって、お友達にも配っちゃおう!

簡単4ステップ!チョキチョキ切って、テープで止めて、プレゼントに使えるかわいいカードの完成です♪
プレゼントにも、カード立てにも、書置きにも、いろいろ使えるかわいいメッセージカード。
材料は全部、100円ショップで手に入るものばかり。好きな柄や色でアレンジも楽しめます♪
紙皿でもラッピング!

簡単3ステップ!紙皿を切ってマスキングテープでとめるだけで、プレゼントにも使える小物入れが完成♪
紙皿をチョキチョキ切ってマスキングテープで止めるだけ!小物入れの作り方をご紹介します。
ちょっとしたものを入れておいたり、プレゼントに使ったり。
中身の見えるラッピングでいろいろ詰めてもかわいいですね。
札幌の住宅メーカー、ジョンソンホームズは、毎日を自分らしく、楽しく暮らしていくことを応援しています。
inZONEや The JOHNSON STOREといったインテリアショップの他、カフェやレストランで居心地の良い空間を提供。
また、日々の暮らしを楽しむのきっかけになるようなワークショップを札幌で開催。
ジョンソンホームズの住宅は、ライフスタイルや住まいに対する価値観に合わせてどんどん増えていき、現在なんと10種類以上。
こだわりの注文住宅から、暮らしやすいの間取りを選ぶだけの規格住宅、エリアにこだわる建売住宅、広さも価格もデザインもいいとこ取りの中古戸建リノベーション、単身の方に人気の中古マンションリノベーションなど、ぴったりの住まいが、きっと見つかります!
更に、おしゃれな建築事例が豊富なので、「サイトを見るだけでもインテリアやディスプレイの参考になる!」と大好評です♪
まずは ジョンソンホームズのサイトから、お好みの住宅ブランドを見つけてみてくださいね。
- 記事を書いた人
- はれ暮らし編集部 ジョンソンホームズ
すべての人が自分らしい暮らしを楽しめるアイデアをご紹介しています!