ソファのお手入れはどうする?汚れの原因や掃除方法を解説!
掃除・お手入れ
#お手入れアイデア#メンテナンス#リビング#家具・雑貨
桑谷 裕子2022.07.28
こんにちは、inZONE with ACTUS 宮の森本店の桑谷です。
住まいにおいて大切な要素となるインテリアや家具。
快適で心地のよい空間をつくるソファは、正しくお手入れをすることでさらに清潔で快適に使うことができます。
丸洗いするわけにはいかないからこそ、正しいお手入れを実践することでソファを長持ちさせることもできますよ!
ソファが汚れる原因や、素材別のお手入れ方法などをご紹介します。
ソファの汚れの原因とは?お手入れは必要?
リラックスタイムや団らんの時間などに大活躍のソファは、実は知らない間に汚れが溜まってしまいやすい場所。
普段、腰掛けたり寝転んだりするだけで、人の皮脂や汗、毛などが付着して汚れが蓄積します。
また、食べ物や飲み物をこぼした時にも汚れの原因となり、色落ちしにくいものをこぼした場合にはシミになることもあります。
さらに、ハウスダストが溜まったりペットの毛などが付くのも汚れの原因となります。
これらの汚れはソファのシミや黒ずみの原因になるだけでなく、カビや嫌な匂い、ダニの温床となる場合も…。
カビやダニの発生によってアレルギーを引き起こしてしまう危険性もあり、家族の健康にも良いものではありません。
これらのトラブルを予防するためにも、日頃の掃除と素材別のお手入れでソファを衛生的で快適に保つ必要があるのです。
ソファのお手入れや掃除の方法を素材別に解説!
ソファの張り地の素材には、レザー(本革)、合成皮革、布地があります。
それぞれ性質が異なり、お手入れ方法も違ってきます。
それぞれの素材のソファをお手入れする方法を見ていきましょう。
布地のソファのお手入れ方法
布地(ファブリック)のソファは、粘着式クリーナーで細かいゴミやホコリ、髪の毛などを取り除くのが基本のお手入れ。
粘着式クリーナーだけでは取れにくい目地に詰まったホコリは、布の織り目の方向に沿ってブラッシングをすると効果的に掃除ができます。
この時のブラシは柔らかい毛先のものを使いましょう。
硬いブラシは布を傷める原因にもなります。
座面と背当てのすき間など、ブラシでも汚れを取りにくい部分には掃除機を使います。
必要以上に強く吸いこもうとせず、優しく汚れを取り除きましょう。
シミになってしまった部分は固く絞った布で水拭きを。
水拭きだけで汚れを取るのが難しい場合は薄めた中性洗剤を少し布につけ、軽く叩くようにシミ部分に馴染ませます。
最後に乾いた布で拭き取ってから自然乾燥させましょう。
また、布のソファで気になるのがダニ。
ダニ退治には布団乾燥機が効果的です。
ソファ全体を布団などで覆って、50度以上の温度で数時間布団乾燥機をかけます。
終わったらソファにゆっくりと掃除機をかけることで、ダニの死骸を吸い取ることができますよ。
お手入れするうえで機能的なのが、カバーを取り外せるカバーリングタイプ。
洗える生地なら、汚してしまってもクリーニングに出して清潔に使い続けることができます。
また、経年劣化による生地の傷みが見られるようになったときも、カバーのみ取り換えることが可能です。
小さいお子さんがいてソファを汚してしまうことが多いなら、カバーリングタイプのソファを選ぶといいでしょう。
合皮のソファのお手入れ方法
合皮はホコリが目につきやすい素材です。
逆にいえば、気がついたらすぐに拭けるため、アレルギーが気になる方がいる家庭にもおすすめです。
合皮のソファの日頃のお手入れは拭き掃除。
ホコリや細かいゴミは柔らかい布や固く絞った布で拭き取れます。
シミがあれば専用クリーナーで汚れを拭き取ります。
専用クリーナー以外の洗剤を使う時は、合皮の革や風合いが変わらないかどうか、目立たない場所につけて様子を見てから使うようにしましょう。
全体的に汚れが目立つようになってきたら、薄めた中性洗剤を柔らかい布に付けてソファ全体を拭きます。
洗剤を残さないよう水拭きして、水分を乾いた布で拭き取って乾燥させます。
レザーのソファのお手入れ方法
レザー(本革)のソファは1年に3〜4回、専用の保湿液を使ってメンテナンスをする必要があります。
掃除も専用クリーナーを使うようにしましょう。
クリーナーをかける前にソファの表面やすき間などのホコリを掃除機で吸い取り、柔らかい布やタオルで乾拭きします。
その後固く絞った布やタオルで水拭きすることで汚れが落ちやすくなります。
専用クリーナーでシミや汚れを拭き取る時は、力を入れすぎず優しく掃除することが大切。
保湿液や保護クリームを全体に塗って乾拭きすればお手入れ完了です。
ひと手間かかりますが、気に入ったものを長く愛着をもって使いたいという方には、やはりレザーがおすすめ。
長くきれいに使うために、加工によって表皮を保護する方法もありますよ。
当店では、アクタスの「インテリアガード」という皮革コーティング加工をご提案しています。
このコーティングは、防汚効果や耐水性・耐久性に加え、色あせの原因となる紫外線対策にも効果を発揮。
施すことにより、3年間は乾拭きなど簡単なお手入れだけでソファをきれいに維持することができます。
ソファのお買い上げ時、また、使用中のソファにも加工が可能です。
座面や背面クッションのお手入れ方法
素材を問わず、日頃からクッションを整えるなどちょっとしたお手入れをすることが、ソファの長持ちにつながります。
座面や背面クッションの中材に羽毛などが使われているソファは、毎日座ることでクッションが型崩れを起こしたり、内部に湿気がこもったりします。
1日に1回、座面と背面のクッションを軽く手で叩いて形を整え、クッションのファスナーを開けて湿気を外に逃してあげましょう。
私も羽毛が入っているソファを十数年使っているのですが、このお手入れをすることできれいな状態を保つことができています。
このお手入れをするのにおすすめのタイミングは就寝前。
ソファをきれいな形に整えておくことで、翌朝、気持ちの良い空間で1日をスタートできます。
ぜひ、ルーティンに取り入れてみてください。
ソファの定期的なお手入れや掃除でリラックススペースをもっと快適に
日常でよく使うけれど丸洗いができないソファ。
一見汚れていないように見えても、人の皮脂や汗、食べこぼしやハウスダストなどによって汚れが蓄積されています。
ソファの素材によってお手入れ方法は異なります。
日常の掃除や定期的なお手入れなどでソファを清潔に長持ちさせることができるので、ぜひやってみてください。
デザインやサイズだけではなく、どのようなお手入れ・掃除が必要か考えたうえで、購入するソファの素材を選ぶのも良いかもしれませんね!
「はれ暮らし」では、暮らしや住まいに役立つさまざまな情報を発信しています。
他のコラムもぜひご覧ください!
■The JOHNSON STORE店
・住所:札幌市中央区南1条西6丁目4-1
・営業時間:11:00 〜 19:00
・TEL:011-209-3939
・Instagram:inZONE ザ・ジョンソンストア店
■宮の森 本店
・住所:札幌市西区二十四軒2条7丁目1-14
・営業時間:11:00 〜 19:00
・TEL:011-611-3939
・Instagram:inZONE 宮の森本店
- 記事を書いた人
- 桑谷 裕子 inZONE with ACTUS スタッフ
休みの前日に大好きなビールを嗜み至福の時間を楽しむことが好きです。テキスタイルのお話しをしているときが一番テンションが上がります。